消火器点検のあとで [地域活動]

自治会活動の下組織に「防災リーダー会」というのがあります。
他の自治会などは「自主防災会」と呼んでいるようですが、内容は同じです。

うちの自治会では、防災訓練に参加するほかに、
防災器具点検を半年に一度程度やります。

主に、防災倉庫内の用具の確認点検、非常用バッテリーの運転点検、
そして、消火器点検をします。

地区内に30近い消火器が設置してあって、それを二手に分かれて点検していきます。

収納箱、本体、周りの確認をして点検票に記入し、
掃除して封印しなおして、次に行きます。

これが1時間半程度かかりますので、炎天下だと死にそうになりますが、
今日はほどよく曇っていて、蒸し暑かったのですが、どうにかなりました(笑)

終わって事務所に戻り、反省会をして解散♪

その後、有志でランチをしに行きました。

これを楽しみに頑張っているようなものです。

いや、地域のために・・・ですが、私個人の楽しみだって必要です(^_-)-☆

みんなで点検の反省も交えながら食事しましたが、
そんなおしゃべりも楽しいです。


中でお1人、私のブログをロムってくださって(?)いる方が居まして、
「ここでこんなこと話したら、ネタにするんでしょう?」とおっしゃいますので、
ご希望通り、ネタにします(爆)

私の家が墓地に囲まれているという話から、どんどん発展しまして、
お骨拾いの話になったのです。

Uさんの経験ですが、
関東以北では胸に抱えるほどの大きさの骨壺ですが、
関西の方で骨を拾った時に、ハンドボールのボールほどの大きさの、
小さな骨壺に、ちょいちょいと骨を拾って入れて、
後は皆さん、さっさと解散したのだそうです。

の、残りのお骨は・・・?

気になって、あるお坊さんにその話をすると、
「あー、あっちの方の菜っ葉は、よう青くなるんですよねぇ」
とおっしゃったというのです。

えっ???

ハッキリとおっしゃったワケではないのですが、
禅問答みたいなお答えぶりに、察しがつきます。

ところ変われば品変わる、というか方式も変わるのですねぇ。。。

偶然3連発の日に [生き物]

偶然の3連発があった日に、もう一つ良いことがありました。

目的地の近くに、あるスーパーがあります。
そこの軒下でピーピー鳴き声がしました。

「あれ?」と見上げると、ツバメちゃんのヒナが!
燕 (2).JPG

近くで見ると、可愛いですね。
pnさんの気持ちが分かります♪

そのヒナちゃんたちが、急に大きく口をあけてピーピー鳴き出したと思ったら、
親鳥がエサを持ってきたのでした。
燕.JPG
親鳥も写したのですが、ブレていて使えませんでした(笑)

さて、ツバメちゃんをよくご覧になっているpnさんに質問です。
この子たち、だいぶ大きいのですか?
見たところ、けっこう成長していると思うのですが・・・?

今夜も「下北沢ダイハード」

深夜ドラマは、25時過ぎにやるので、
一部の若者か、マニアックな人向けだと思っていました。

少し実験的な要素を取り上げ、サイコパス的な心理ドラマとか?

でも、最近は、そんなマニアックな雰囲気の中でも面白いです。

バラエティが、深夜枠でやってみて人気が出るとゴールデンに進出するように、
深夜にじわじわとヒットして、
二期目はゴールデンに移動するドラマも出るかも知れません。


他に面白いのは、「さぼリーマン甘太朗」
人気を博した「孤独のグルメ」の甘味だけバージョンみたいな感じですが、
なんと尾上松也さんが、端正なお顔で捨て身の演技を見せています。
甘太朗.jpg


深夜ドラマというぐらいで、当たり前のことですが、
深夜起きている人か、ビデオを撮って観られる人しか観られません(笑)

でも、面白いのがそろっていますので、
気が向いたらどうぞ♪

すごい偶然でしょう?

今日は、お休みだったのですが、面白いことがありました。

足を痛めて以来通っている治療院に行こうと、電車に乗っていますと、
「まほさん!」と呼ぶ声が・・・。

隣にやってきたのは、自治会仲間のM子さんでした。

そりゃ、同じ自治会ですから同じ駅から乗ったでしょうが、
同じ日に同じ時間の電車に乗ったなんて、すごい偶然でしょう?

数駅おしゃべりをして、同じ駅で西口と東口に別れました。


その後、治療院に向かって歩いていると、
「おっ!」という声が聞こえました。
驚きのあまり、ただ「おっ!」と言ってしまったらしく、
振り返った私が見たモノは、うちの会社の役員でした。

「今、会社に行ってきたばかりだよ」
常勤ではないので、時々しか会社に来ない人なのですが、
その数回のうち1回、会社に行ってきた日に休みだった私が会うなんて!

これも偶然、彼の家が私の目的地の近くなのは知っていましたが、
駅から15分ほどの道を歩いている途中に会うなんて、すごい偶然でしょう?


さて、治療院が終わって駅に向かって歩いていたのですが、
そこが変則的な五叉路だったので、少し違う道を行ってみようと思って、
1本右に歩き出しました。

数分歩くと「まほちゃ~ん」とけたたましく呼ぶ声が・・・。
振り返った私が見たモノは、一台の軽乗用車。
運転台を見ても、知らない男性です。

後部座席から、2人の女性がこちらを見て笑っていて、
どっちも知らない顔です。
「・・・???」でも、「まほちゃん」と呼ばれたよねぇ。

「私よ!Y子よ!久しぶり~!」
「あっ!!!」
それは、結婚してすぐに務めた会社の先輩でした。
10年ぶりぐらいでしたので、ちょっと変わっていたので分からなかったのです。
(この人は、本当に私を「まほちゃん」と呼んでいました)

「あーびっくりしたぁ。元気?」
「元気よぉ。こんなところで会うなんて、びっくりよね」と、
二言三言交わして、あちらは車でしたので去っていきました。

たまたま違う道に入ったら会うなんて、すごい偶然でしょう?


偶然知っている人にバッタリ会うことは、けっこうあります。
でも、3連発なんて、すごい偶然でしょう?

シュレーディンガーの鍋 本編

私にはとっても悪い癖があります。

癖と言うよりも、自分でも精神的な何か病気じゃないかと思うぐらい。


ある日煮込み料理をしたとします。
スペアリブでも、筑前煮でも良いのですが、
その煮汁が余っていると、また今度他のモノを煮込もうと思います。

濃いめの味がついているので、すぐには腐らないですから、
1日に2回、煮汁に朝晩火を通します。

でもまぁ、あまりにも近い感覚でまた煮込み料理を出すわけにはいきません。

毎日毎日火を通しているうちに、ある朝(晩でも良いけど)ポツンと忘れてしまいます。


さぁ、皆さんも想像がついてきましたね?(笑)

たった半日でも火を通さなかったせいで、鍋の中がどうなっているのか!?

ほぼ五分五分で、酸っぱい匂いになっているか、まだ無事か!?

それが、我が家のシュレーディンガーの鍋"(-""-)"


で、そこからが病的なのですが、その後プツリと火を通すこともせず、
キッチンの片隅に鍋を置いたまま、私は決して鍋の蓋を開けることが出来なくなるのです。

もう2週間か3週間して、次にカレーを作りたくなったときまで。。。
それも、作りたくても「あ、鍋・・・だめだ」とやり過ごしたりしながら数週間。

もはやシュレーディンガーの鍋どころではなく、間違いなく腐っています。


もうダメっ!

と、限界までいってからやっと庭に持って出て、
外の水道で洗ってからキッチンで洗いなおします。

もちろん、さっさと洗ってしまえばいいのは分かっています。
それが、できなくなるのです。
もう何度もそういうことがあって、先日初めて娘にその話をしました。

すると彼女の口から出たのが「シュレーディンガーの猫」のことでした。


心理学的には「中身がどうなっているか分からないモノを開けられない」感じ。
「生きているか?死んでいるか?」「腐っているか無事なのか?」
その違いこそあれ、中身がどうなっているか可能性が半々だから、
恐ろしくて開けられない。

私のその先の異常性は、自分でもどうなっているのか分かりません。
どうすればいいのか明白に分かっているのに、その行動がとれないのです。

えー?
なんだかんだと理屈をつけているが、
汚い鍋を洗いたくない、ただの横着じゃないかという声が聞こえそうです(笑)

えーでも違うんですよ。
本当に、それに関しては動けなくなるんですから。
鍋に近づいて、蓋を開けることすらできない。

コバエが飛んだりしそうですが、シャトルシェフの鍋なんで、
臭いも虫も漏れてこないのが、なお悪いです。。。

そう、蓋の密閉性のおかげか、思い切って開けてみたら、
数週間経っているのにカビも生えず、
とりあえず多少の納豆臭だったりすることも多いのです。

悪い菌じゃないのね(^^♪

って、そういう問題ではないっ!(笑)

で、なるべく煮込み料理をしても煮汁はまた使おうなんて思わないことにしました。

いくら美味しく煮えても、次に使うために取っておいたら無駄だし、
家の衛生上も、精神衛生上も良くないですよね。


あー、言っちゃった。
私が変な人間だと、嫌わないでくださいね。

シュレーディンガーの鍋

そもそも量子力学の世界で「シュレーディンガーの猫」という言葉があります。

理系の人なら、名前ぐらい聞いたことがあるかも知れません。

・・・でね、説明しようと思ったのですが、本質は難しくて分かりません(笑)


つまりね、猫好きな人には申し訳ありませんが、量子力学の思考実験なのです。
wikiによりますと・・・、
蓋のある箱を用意して、この中に猫を一匹入れる。箱の中には猫の他に、放射性物質のラジウムを一定量と、ガイガーカウンターを1台、青酸ガスの発生装置を1台入れておく。もし、箱の中にあるラジウムがアルファ粒子を出すと、これをガイガーカウンターが感知して、その先についた青酸ガスの発生装置が作動し、青酸ガスを吸った猫は死ぬ。しかし、ラジウムからアルファ粒子が出なければ、青酸ガスの発生装置は作動せず、猫は生き残る。一定時間経過後、果たして猫は生きているか死んでいるか

蓋を開けてみた時、猫が生きているか死んでいるかの可能性が、
完全に五分五分なんだそうです。

開けてみるまで、ぜんぜんわからないの。


さて、そこからが問題なのですが、これを心理学、哲学的にも考察されて・・・、

あー長くなったし、表題が猫ではなく鍋なのはなぜか!?
続きはまた明日書きますね(笑)

国民総背番号制

マイナンバーで、ポイントが貯まるお店が出てくるって、
マイナンバーを大々的に進めていた人たちが言ってましたよね。

どこのお店で、マイナンバー提示でポイントが貯まりますか?

お目にかかったことがないです。


マイナンバーカードを作ったら、透明のカバーが付いてきて、
ところどころグレーの目隠しが付いていました。

カードを中に入れておくと、ナンバーの部分は隠れて、
名前と顔写真だけ見える形です。
「あーなるほど、これで提示して、ポイントは貯まるけど、
マイナンバーは漏洩しないシステムなのね♪」

うまく出来てると、納得したり感心したりしたんだけどなぁ。。。

マイナンバー.jpg


以前の「住民基本台帳カード」みたいにならないといいけど。

お祭りか、お買い物か? [家族]

今日は午前中、自治会の役員会で、その後時間のある人たちでランチに行きました。

夕方から時間が空いていたので、娘と出かけようということになりました。

さて、どこに行こうか???

今日は、小雨が降ったりやんだりの曇り空で、
いくらかしのぎやすい日でしたので、散歩がてら歩こうかと思いました。

おーそうだ、今日は私の好きな浦和のお祭りで、お神輿渡御です。

あちこちの町から、お神輿が30近く、中山道をわっしょいと流します。

ところがっ、私はお祭り大好きですが、娘は違います。

人がいっぱいいるんでしょう?
暑苦しいじゃん。
あっち(約30分)まで歩く気力が無いぃっ。


んーそうか、じゃ武蔵浦和にお買い物に行こうか?
んー、あっちまで歩く気分じゃないわぁ。

いや、散歩がてら歩くのが目的だから!

買い物に行こう。
欲しいモノがあるって言ってたじゃん。

会社の帰りに、よく武蔵浦和で娘と待ち合わせることがありますが、
じっくり買い物をする時間はありませんので、
今日は絶好のチャンスでした。

ま、そんなワケで、私は歩かせたい。
娘は買ってもらえる。

需要と供給のバランスがとれたのです(笑)


・・・で、夫もお出かけでしたので、夕食を済ませて帰りました。

それなりに充実した一日でしたとさ。

チョコレートを食べていますが [健康]

カカオ分70パーセント以上のチョコレートを、
一日に25グラム食べていると、認知症予防になるということです。

カレ・ド・ショコラの70%というのが、
まぁ濃いチョコレートの中では渋さが少ないので、このところ食べています。
チョコ.jpg

んでね、どうなんでしょう?(笑)
相変わらずドジですしボケてますし、効果のほどは分かりません。

これで、将来的に認知症にならないのでしょうか?
今だってボケているのに、年を取ったらもっと。。。

とりあえず、続けておけば少しは認知症の進みが遅いかもと思っています。


あー、こんな心配をする必要のない若い頃が懐かしい。
マジ.jpg
いや、こんなにきれいで可愛い時期は、私にはありませんでしたけどね。

この時代(20歳前後)が私にとって、素晴らしかったかというとそうではないけど、
少なくとも、今よりずっと若かった。
まさか自分が、還暦を迎え認知症の心配をするとは思いもよらなかった時代です(笑)

写真はTBSの深夜ドラマ「マジで航海してます」のw主演の2人です。
遅い時間は得意ですが、少々遅すぎます。
まぁ、頑張って観ています♪

下北沢ダイ・ハード

深夜ドラマ、面白かったぁ♪

「下北沢で起きた人生最悪の一日」ですって。


下北沢を舞台に、一話完結ですので気軽に楽しめます。


ってことで、もう寝なきゃ。。。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。