久々の浦和うなこちゃん [散策]

先日、お百度参りみたいな不思議な若者を見た(?)弁天様の入り口に、
小さな「浦和うなこちゃん」が居ます。
IMG_3153.jpg

浦和駅前のうなこちゃんは身長2.1m体重2.6tあるので、
それに比べるとかなりの小型、30cm18kgだそうです。

一昨年だったでしょうか?
盗難に遭い、沼をさらっても見つからなかったので、
別所沼のうなこちゃんは、二代目です。

それはいいのですが・・・、
IMG_3154.jpg
このうなこちゃん、頭に傷がありますね。
縦に削ったような傷が数本。。。

以前、盗難のあと新しくやってきたうなこちゃんを撮った写真ですが、
(3年前の8月)
うなこちゃん.jpg
ほら、頭がなめらかでしょう?


誰が削ったんだ!?

盗まれたり、傷つけられたり、
「浦和うなこちゃん」いろいろたいへんなんですねぇ。。。
nice!(5)  コメント(3) 

別所沼公園の弁天さま [散策]

別所沼公園には、その名の通り真ん中に大きな沼があるのです。

昔はこの辺一帯が全部沼で、もっとすごい湿地帯が続いていたのでしょう。
江戸時代には、浦和宿だったこの辺り、
沼で獲れた鰻をかば焼きにして旅人に供したので、
鰻のかば焼きは浦和が発祥だということです。

で、その沼がだんだん縮小して、今の大きさになりましたが、
まぁ、それでも一回りすると800m近くある、大きな沼です。

その沼に、小さな島が突き出ていて弁天社があります。
IMG_3152.jpg
小さな祠を、狛犬さんが守っています。
IMG_3150.jpg
IMG_3151.jpg
私も、久しぶりにお参りしました。

こうして写真を撮っていると、
ジャージを来た青年がタッタッタと走ってきて、
お賽銭を投げ込みがらんがらんとワニ口を鳴らしお参りし、走り去りました。

それだけなら、普通の風景です。

ゆっくりと周りの写真など撮っていますと、
さっきの青年がまたタッタッタと走ってきて、
お賽銭を投げ込みがらんがらんとワニ口を鳴らしお参りし、走り去りました。

そしてさらに、沼の鴨など見ていますと、
さっきの青年がまたタッタッタと走ってきて、
お賽銭を投げ込みがらんがらんとワニ口を鳴らしお参りし、走り去りました。

そんなことが、私がいる間に5,6回・・・。

な、なに?
昼日中にお百度参り?
いや、お百度は人に見られてはいけないので、深夜にやるもんでしょ?

でも、あの勢いだと、100回ぐらい平気で来ちゃう感じでした。

お日様の光の中で、お百度参り???
斬新だ!(笑)
nice!(5)  コメント(3) 

寅薬師如来さま [散策]

調神社で初詣をした元日、ちょっと裏道に入ったら見つけました。

「寅薬師如来(とらやくしにょらい)」とあります。
IMG_2856.jpg

この小さな敷地に、小さなお堂があって・・・、
IMG_2857.jpg
軒のすぐ下に、不思議な絵馬がずらりと奉納されていました。
写真にはありませんが、このお堂の脇にもずらり。

目の絵馬.jpg
一瞬、不気味な感じがしたのですが、
よく見ると左右で反転して「め」と書いてあります。

眼病平癒と視力回復にご利益がある仏様なのです。

盲目の女性がここで願掛けをしたら、目が見えるようになったという逸話があり、
目に関する病気のある人が、回復を願い絵馬を奉納するそうです。


私も、老眼がひどくなったり、老人性の白内障になったら、
絵馬を奉納しようかしらん♡
nice!(5)  コメント(2) 

ムーミンマーケット2018 [散策]

定期的にやっているのでしょうか?

同じ浦和でも、PARCO側にはあまり行かない私ですが、
出会ったのは二度目なのですから、高確率?
「ムーミンマーケット」です。
IMG_2589.jpg

前にも撮影した、ムーミンのおうち。
IMG_2584.jpg
窓から覗くと、ムーミンのパパとママが見えます。
IMG_2587.jpg
IMG_2586.jpg

今回初めて登場していたのは、これ。
みんなでボートに乗ってます♪
IMG_2590.jpg

やっぱり、このトーベヤンソンの世界、好きです。

PARCOのほんの一画、
狭い催し物コーナーなのですが、楽しい気持ちになりました。
nice!(4)  コメント(3) 

けやき広場イルミネーション [散策]

実は、去年の今頃はこのイルミネーションを楽しめませんでした。
ブログネタにはしましたが、心から綺麗だと思えなかったのです。

夫が交通事故でこの近くにある病院に入院し、
病室の窓から、このイルミネーションが見えたのです。

風向きによっては、BGMも聞こえ、それが耳に残っていました。

それでなくても、ここを通って行くのが一番近かったので、
否が応でもこの景色を見、BGMを聞きながら病室へ通いました。

夫が3週間ほど入院して退院したあとも、ここは通りましたが、
なんだか、事故とセットになって思い出に残り、
去年のイルミネーションは、嫌だったのです。


DSC_0172.jpg
でも、今年は平気です。
夫も肋骨の痛みは残るものの、普通の生活を取り戻し、
都内まではもちろん、金沢でも山形でも行けるようになりましたから♪

私も、気分的に落ち着き、今年は楽しめます。
DSC_0165.jpg


さいたまスーパーアリーナをバックに♪
DSC_0173.jpg

クリスマスマーケットが開かれていました。
DSC_0177.jpg

新都心駅の方向も、綺麗です。
DSC_0180.jpg


綺麗な景色を楽しめるかどうかは、余裕の問題なんですね(*^^)v
nice!(4)  コメント(2) 

秋の気配 [散策]

日曜日に別所沼公園を散策しましたが、ほらもうすっかり秋。。。
IMG_2173.jpg


でも、お花はまだ夏の花が盛りです。
オシロイバナなんか、夏の花の代表ですよね。
オシロイバナ (3).jpg
オシロイバナ (1).jpg

いろいろなケイトウが咲いていました。
ケイトウ (2).jpg
ケイトウ (3).jpg
ケイトウ (4).jpg
これが、一番ケイトウらしいケイトウのような気がします。
何しろ語源は鶏頭ですから・・・鶏のトサカみたいな形!

これ私は知らなかったのですが、調べてみたら「アシダンセラ」という花でした。
アシダンセラ (2).jpg
品があって、美しい花です。
別名がたくさんありますが、代表的なのは「グラジオラス・カリアンサス」


これはいつもの遊歩道です。
桜も紫陽花も無いので、ただの道(笑)
IMG_2178.jpg


nice!(6)  コメント(0) 

秋が近い [散策]

見上げた空はもうすっかり秋の様相を呈していました。
IMG_2158.jpg
この刷毛で描いたような雲は、秋でしょう?

シオカラトンボが居ましたから、なおさら!?
IMG_2167.jpg

セミは、最後の悪あがき・・・いや、命を燃やして鳴いていました。
IMG_2175.JPG
これがホントのセミ・ファイナル(*_*;

このところの涼しさも、秋の空気ですよね。
でも、明日は今日より5℃も気温が上がるそうで、
まだちょっと、夏はいってくれないようですね。。。
nice!(6)  コメント(2) 

お散歩の楽しみは [散策]

夫婦でお散歩の楽しみは、ある程度歩いた後のコーヒーです。

「今日はどこでお茶する?」と、お店を物色する楽しみがあります。

「この先の駅前だと、〇〇珈琲かな」などと言いながら歩きます。

昨日、私のお盆連休の最終日も、予定が無かったので散歩に出ました。
で、Tully'sで道草♪

DSC_0050.JPG
ちょっとだけおやつも食べたりして(笑)

このおやつ選びがけっこうたいへんです。

夫の糖尿病を悪化させてはいけないので、あまり高カロリーはいけません。
だから、私もケーキを食べたいところですが我慢我慢。
(珈琲ショップのケーキって、何故かあまり美味しくないですけどね)

でも、せっかくケーキを我慢しても、
バームクーヘンとかマドレーヌとかクッキーとか、
意外に高カロリーです。

で、妥協して、私の好みで選んでしまったりして、
結局今回も、レーズンサンドクッキーです。


たまにだから、ま、いいかぁ~♪
nice!(5)  コメント(3) 

神社仏閣巡り [散策]

昔は、お寺や神社など、辛気臭くて好きではありませんでした。

どこが面白いのか分かりませんでした。

でも、夫と旅行していると必ずどこか神社仏閣に行くので、
だんだん慣れてくると同時に、面白味が分かってきました。

一つは、古い建物の作りが、ただ美しいということ。
一つは、そのお寺なり神社なりの由緒は、それなりに歴史があること。
一つは、そのお寺や神社の持つ空気が独特(所謂「パワースポット)であること。

特に狛犬さん、小さな摂社の祠、建物の荘厳な雰囲気は素敵です。

もっとも、2人で散策していても夫の見方は全然違い、
写真を撮るポイントも撮り方も違いますので、
2人で、あーっちとこーっちに別れてしまっていたりして(笑)

それに、歩いてみるとたくさんあるのです。
京都や奈良でなくても、小さな町の隅っことか山のふもととかに、
神社仏閣はたくさんあります。
そして、それぞれがそれなりに歴史があったりするので、
その点も面白いです。


そんなことを楽しみながら写真におさめると、
次にはブログネタになることも、大きな喜びですが・・・(笑)
nice!(5)  コメント(2) 

本太氷川神社 [散策]

お散歩に夕方から出かけた話は昨日しましたが、
そのせいで「本太氷川神社(もとぶとひかわじんじゃ)」に立ち寄ったときは、
既に18時を回っていましたので、拝殿の扉が閉めてありました(笑)
IMG_2116.jpg

ま、しょうがないかぁ・・・と、写真も撮らなかった私。。。
IMG_2117.jpg

狛犬さんは、まだ(?)外に居ましたよ♪
IMG_2118.jpg
IMG_2120.jpg

境内に面白いお社がありました。
「上向き福徳神」恵比寿さまと大黒様が上を向いています。
上を向いた神様は、珍しいのだそうです。
そう言えば、今まで見たことがなかったです。
IMG_2122.jpg

そのお隣にあった「力石」
ウェイトリフティングの選手が拝みに来るそうです。
昔、若者たちがこれを持ち上げて、力比べをしたらしいです。
IMG_2123.jpg
力自慢が持ち上げて競ったというイメージよりは小さいのです。
恐れ多くも、私の足を一緒に写してみました。
IMG_2124.jpg
ね、そんなに大きな石ではありませんよね。


この神社には、室町時代に建てられた旧本殿が、そのまま残っています。
でも、薄暗い上に柵の向こう側だったので、写真には写りませんでした。

それと、3つの鳥居をくぐる順番があって、
その通りにくぐると福がもたらされるそうですが、
知らずに一番目ではない鳥居から入ってしまったので、残念でした(笑)
nice!(4)  コメント(5) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。