地図とコンパス講座 見たモノは? [旅行]

一日目の「大人の冒険」で見たモノは、
大町の方々が旅人を楽しませようと、辻々に設置した道祖神でした。
1499186892698.jpg

昔設置され、今も道端にある道祖神とは、少し違います。
「平成道祖神」と呼ばれている新しいモノなのです。

①はこれでした。
IMG_0097.jpg


IMG_0099.jpg


IMG_0100.jpg

④は道祖神ではなく、湧き水でした。
IMG_0103.jpg
飲んでみましたら、カルキ臭はまったくしない(当たり前か!)美味しいお水でした。
かすかに甘みを感じるほどです。

この湧き水には、町に伝わるエピソードがありました。

町の言い伝えとは・・・「女清水と男清水」の物語
昔のこと、町の中央を南北に割って走る通りの東西で、人々の飲む水が違っていて、東側は東山の居谷里という池の湧水を、西側は北アルプス白沢の湧水を使っていました。ところが東の集落では女の子ばかりが、また、西の集落では男の子ばかりが生まれてくるのです。いつしか人々は、居谷里の水を女清水(おんなみず)、白沢の水を男清水(おとこみず)と呼ぶようになったといいます。  困った人々は町の真ん中に川を作り、両方の水をひとつに合わせ流すことにしたのだそうです。それからは、更においしくなった水の流れる川の両側で、人々は幸せに暮らすようになったとのことです。めでたし、めでたし。

⑤は「泉嶽寺(せんがくじ)」大町温泉郷の守護寺だそうです。
IMG_0119.jpg

⑥は道祖神
IMG_0120.jpg

歩いている間も雨は降り続き、
増水した高瀬川は、あまりにも激しい流れに煙っています。
IMG_0106.JPG
IMG_0111.JPG

そして最後⑦は、宿泊する「立山プリンスホテル」でした。
見てください、この熱烈歓迎♪
IMG_0122.jpg

さて、「大人の休日倶楽部 趣味の会」のいろいろな講座の面々が、
夕食は一堂に会して300人・・・壮観でした。

明日はお料理[黒ハート]

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。