インラインアルペン世界選手権in地元 [地域活動]

世界選手権2日目は雨から始まりました。

1日目はほぼ晴れだったそうですが、私が参加した2日目は雨模様。
10.14.JPG

地面が濡れていると出来ません。
いや、インラインスケートの雨用のタイヤもあるそうですが、
記録を雨用にするために、統一基準があり、
半端に乾いているのではだめなんだそうです。
むしろ、コースにまんべんなく水を流さないと。。。

でも、雨だとスタート台が滑ってしまいます。
だって、こんなに高いんですよ。
雨 (3).jpg
3.5mぐらいあります。
高さが分かるように、隣に私ぐらいの身長(155cm)の人に立ってもらいました。
雨 (1).JPG

このてっぺんからスタートするのですから、最初からすごいスピードで、
競技中は時速50kmぐらい出るそうです。
雨 (2).JPG

それで、晴れたのでコースが乾くのを待って、
結局1時間半遅れで、競技が始まりました。

観客だって、傘を差しながら見るよりは、晴れていた方が良いのですが、
1日曇り・たまに小雨という感じでした。。。

アルペンと言うだけあって、スキーの大回転と回転の競技と同じです。
コースに旗を立てて、その間をジグザグに滑ります。


えへへ、競技はあまり撮影する機会がなく、写真はありません。

真面目に働いていたんだもん(笑)
 → HPをご覧くださいね


とにかく、参加して良かったと思いました。
また、機会があったら観たいと思いました。
nice!(5)  コメント(3) 

お楽しみ会2018詳細 [地域活動]

毎年、同じ記事で似たような写真なので、
お馴染みの方々は食傷気味でしょうが(笑)、お楽しみ会無事に終了しました。

まして、調理に専念しているので、写真を撮る暇があまりありません。

と、たっぷり言い訳しておいて・・・(笑)、
調理は、事務所の駐車場で大きなガスコンロでやります。
IMG_2478.jpg
4口ありますが、足りないぐらい忙しいです。

250人前作るからです。
前日は、おでんを作って一晩置いて味を馴染ませます。
IMG_2480.jpg
引き上げるときに、鍋の蓋をひもで結んでおきます。
誰かが何か入れられないようにです。
コンロもブルーシートをかけて、開けられないようにします。
何かあったらたいへんですから。

さて、おでんとカレーは大きなお鍋に50人分ずつですから、5つ!
こんなに大量の調理など、年に一回ここでしかやりません。

そう言えば、実家にいた頃は、お葬式というと家から出したので、
ご近所からみんなで手伝いに行って、たくさんのお料理を作ったモノです。

同じ料理でも、たくさん作ると美味しいというのは、その頃知りました。
今は大半がホールで全部済ませるので「隣組」の負担は軽くなりましたが、
隣近所の結束は弱まった気がします。
今どきは主婦も働いていますので、お葬式が出るたびに2日休めませんし、
ぞれが時代なのでしょうね。。。


とにかく、何人もの自治会の協力者がいっぺんにやるので、
野菜の下ごしらえにしても、300個のおにぎりでも、驚くほど速く進みます。

普段、一同に会すことがないので、お互いの近況報告というか、
世間話に花を咲かせながら、どんどんやります。

あ、マスクをしていますので、ご安心を!(笑)

で、開始してしまったら、ほとんどの女性は売り子さんに回ってもらいます。

そこは若いお母さんに任せて、私は事務所でお留守番。
何が足りない、これはどうすると、いろいろな人が訪れるからです。

バザーも大盛況
IMG_2484.jpg

「今日のうちに食べてください」と貼り紙もしました。
IMG_2485.jpg
IMG_2483.jpg

ジャズバンドの余興もあって、みんなで楽しみました。
IMG_2487.jpg
福引では、オリーブオイルとかお米とかポン酢とか、
家庭で重宝するモノがたくさんの人に当たって、喜ばれました。

去年は雨が降って、地面がぐちゃぐちゃになり、
段ボールを敷いても、それがさらにぐちゃぐちゃでたいへんでしたが、
今年はその点はだいじょうぶでしたし、心配した風も納まり、
暑かったのはつらいけど、概ね良かったです。

自治会員の皆さんが喜んでくれて、頑張った甲斐があったというものです。
nice!(4)  コメント(4) 

お楽しみ会2018 [地域活動]

今日はお楽しみ会が無事に開催されました。

風も無く、雨も無く、平和な一日でしたが暑かった!
公式発表の気温は32度でしたが、体感温度はもっともっと暑かったです。

日差しは強いし気温は高いし、もぉたいへん。

終わってみたら「今日一度もお手洗いに行ってなかった!」
一日中動き回って汗をかいて、
脱水になるといけないのでたくさんお水やお茶を飲んだのに、
どれだけ汗になって出てしまったのでしょう?

そんな恥ずかしい話はともかく、疲れましたが楽しかったです。
朝8時に集合して、16時半まで・・・実はその後別な会合に行ったのですが、
とにかく、頑張って駆けずり回ったけど面白くて楽しくて、
こういうの、本当に私は好きなんだなと思います。

でもね、お手伝いに参加してくれた人たちも、楽しそうでしたよ。


昨日の準備段階では、パイプだけだったテントが、
IMG_2474.jpg
今日はちゃんと勢ぞろいして、お客さまを迎えました。
IMG_2482.jpg


でもまぁ、詳細は明日のお楽しみにさせていただきます♪
nice!(4)  コメント(3) 

お楽しみ会準備 [地域活動]

午後から明日のお楽しみ会の準備でした。

カレー、おでん、おにぎりを作るのと、
焼きそば、焼き鳥、フランクフルト、枝豆、焼き芋の下ごしらえ、
当日の販売の一部が私たち女性陣の担当。

会場設営と、当日開始直前から、会場でやきそばやフランクフルト、
焼き鳥、焼き芋を焼くのと、販売の一部が男性陣の担当。

他に、スーパーボール掬いや、木工遊び、バザー、
おしるこ、生ビールと、ソフトドリンク(無料)の提供や福引もあります。

いつのまにか規模が大きくなり、自治会の皆さんや、
子ども会の親御さんたちにも、お手伝いただきます。

去年から、ウエルシュ菌の問題があるので、カレーは当日作ることにしました。
今年から、アレルギーの問題があるので、材料の成分表示を掲示することにしました。


明日、8時に集合して、11時開始までまた準備します。

明日も頑張ろうっと♪
nice!(3)  コメント(2) 

インラインアルペン世界大会 [地域活動]

世界大会なのに、あまりにも知られていないので、
Facebookでシェアしたり、自分でも書いたりしています。

それでも足りず、ボランティアで参加することにしました。

 → 公式HP

なんでも、ボランティアが足りないと、大会が開催できないかも知れないとのこと。

せっかく、わが町でワールドカップが開かれるというのに、
それがつぶれてしまったら、あまりにも悲しいです。

それで、1人でも参加して、つぶれないようにお手伝いしようと思いました。

所属するあちこちのグループにも、「なにしろワールドカップだよ!」と、
声を大にして宣伝していますが、
地元の人も知らなくて「なに?それ?」と言われると悲しいです。

ワールドカップと同時開催で、
世界レベルではなくても参加できるジャパンオープンもやります。

ご近所の人は、高校生の兄は世界大会、
中学生の弟はジャパンオープンに参加するそうです。

これは是非にでも応援しなくっちゃ!!!

わぁ、なにするんだろ、ボランティア。
運動神経分断、反射神経切断の、還暦越え主婦でもできるのかなぁ???
ま、精いっぱいやります!

親知らずさん、近隣の方々、応援にきてくださいね。
nice!(4)  コメント(2) 

シネマルシェ [地域活動]

シネマ+マルシェで「シネマルシェ」
本当は、映画を上映している同じ場所でやりたかったのですが、
雨で屋内に。。。

雨は残念でしたが、食べ物屋さん、八百屋さん、Tシャツ屋さんと、
いろいろな店舗が全部で区役所ロビーに結集!
IMG_2437.jpg
むしろ、凝縮されて楽しめる空間になっていました。
IMG_2439.jpg
玄関前では、ワークショップやコーヒー屋さんも出ていました。
IMG_2450.jpg
IMG_2451.jpg
IMG_2448.jpg
さいたま市のPRキャラクター「つなが竜ヌゥ」くんも来ていました。
IMG_2463.jpg
子どもたちも楽しそう♪
IMG_2458.JPG

そして、大人も楽しそう(笑)
IMG_2465.JPG

今日の定例会で、いろいろ反省点も出ましたが、
大成功で終わったと、私は思っています♪
nice!(2)  コメント(3) 

区役所で映画会 [地域活動]

あいにくの雨の土曜日、
所属するNPO法人の企画で、区役所での映画会をしました。
IMG_2436.jpg

本当は、、外で区役所の横の壁で上映する予定でしたのに、
台風が近づいて雨模様なので、区役所の大会議室が会場になりました。
IMG_2433.jpg
いろいろな屋台が来て、シネマルシェ(シネマ+マルシェ)の予定は、
区役所のロビーをいっぱいに使わせてもらって、
雨に降られず、あれはあれでお客さんは喜んでくれました。
IMG_2435.jpg

マルシェの話は明日に取っておいて・・・っと♪(笑)

会議室に椅子を並べて100席、それでも最初はガラガラで心配しましたが、
区長さんからご挨拶いただいたときには、8部通り埋まり、
IMG_2469.jpg
始まると、ほぼ満席でした。
IMG_2470.jpg


映画はナイトミュージアム「エジプト王の秘密」
 → 公式HPはこちら

ナイトミュージアムは、血も出ず戦わず当然誰も死なず、知的な興味もそそり、
大人も子どもも楽しめる映画です。

このセレクトは良かったと思いますが、
さすがに学齢に達していないお子ちゃまにはよく分からなかったようで、
始まってしばらくしたら、帰る親子連れも数組いました。


でも概ね、皆さん楽しんでいただけたと思います。

こういうイベントは、家族で来て遊べるのが良いですね♪
nice!(4)  コメント(2) 

交通安全大会2018 [地域活動]

金曜日・・・今年も行きました「交通安全大会」
交通安全大会.JPG

婦警(風)さんの制服を着て、受付他のお仕事に協力しました。

交通安全関係の功労者の表彰と、優良ドライバーの表彰がありました。

なんと45年間無事故無違反の女性が表彰されていました。
まぁそのぉ、18歳で免許を取ったとしても63歳ですが、
その方はもっとお年を召していて、それもペーパードライバーではなく、
本当に現役で運転していてそれですから、素晴らしい!
切符を切られるような違反もいけないのですから。

ただね、授賞式の時に警察署長さんが
「45年も無事故無違反とはすばらしい模範ドライバーです。
(5年刻みの表彰なので)次は50年、そして、55年60年と、
ずっと表彰されるように頑張ってください」とおっしゃったのでちょっと。。。

だって、今やお年を召した方の免許返上を推進しているのに、
70歳を超えたその女性が、免許取得60年目って85歳になっちゃうのですよ(笑)

まぁ、そのぐらい無事故無違反でいてね・・・ということなのでしょうが。


そして、幕間には本物(!)の婦警さんによる寸劇がありました。
寸劇.JPG

交通事故ゼロも、もちろん目標としてありますが、
もう一つ、当節警察署として防ぎたいのが「オレオレ詐欺」
これを、分かりやすく寸劇にしてやってくれたのです。

おまつさんとおゆきさんは、友だち同士の老女で、
2人でお茶を飲みながら、劇場型詐欺や、訴訟を語ったハガキがくる詐欺、
最新型の、デパートのカードを使われたと連絡してカード番号を聞き出しておいて、
このカードは使われるといけないので作り直しますと、銀行員を語って取りに来る詐欺と、
いろいろ紹介して、防ぐ方法を伝授してくれます。

手を変え品を変え、敵はお金を持っている老人から搾取しようとします。

私も気を付けなくっちゃ。。。
あ、お金が無いからだいじょうぶかぁ(T_T)
nice!(4)  コメント(2) 

世界選手権 [地域活動]

そりゃ、世界と聞いたら色めき立ちませんか?

インラインアルペンの世界大会が、うちのすぐ近所で開かれます。
IMG_2322.jpg

 → 公式HPはこちら

インラインアルペンって、何?と最初は思いました。
要するにローラースケートなのですが、普通のではなく、
一列にローラーが並んでいる、こんなスケート。
インライン.png

これでスキーの回転競技みたいに、旗の間をジグザグに滑る競技です。
やはり、大回転と回転があるみたいです。

実は私もこういう競技があるとは知らなかったのですが、
地域に、世界チャンピオンになった選手がいらっしゃいまして、
彼が今回の会場を選定、申請したとのことです。

スキーの回転競技もそうですが、平らな競技場などではできなくて、
山の斜面を利用したりするのですが、
今回は、町中の坂道を利用するのです。

傾斜度、長さ等の条件をクリアして、公式会場になったのですから、
尚更、近くに住む私たちは応援しなくちゃ♪

ってことで、スポーツ好きの方、お近くの方、
ご興味のある方はぜひおいでください。
nice!(5)  コメント(3) 

秋の交通安全運動ですよ~! [地域活動]

秋の交通安全運動が始まりまります。

9月21日から9月30日までです。

交通事故など、誰も起こすつもりで起こしませんが、
現にたくさんの方々がケガをしたり死に至ったりしています。

うちの夫だって、用心深いはずだったのに去年の10月に事故に遭いました。

あれからもうすぐ1年です。。。

幸い、今ではほぼ普通の生活をしていますが、
あの時はどうなることかと思いました。


被害者も嫌ですが、加害者も嫌です。

知り合いが死亡事故を起こしてしまい、つらい日々を送っているそうです。
もう2年ぐらい経っているのですけど。

良し悪しは別として、憎んだり恨んだりして人を殺す人は居ますが、
交通事故の場合は、そんなつもりが無くて知らない人を死なせてしまうのです。

被害者の遺族や周りの人は、もちろんお気の毒ですが、
加害者になってしまった人も、どんな気持ちかと思うと胸が痛いです。


そんなワケで、秋の交通安全運動の最終日9月30日は、
「交通事故死ゼロを目指す日」とされています。
事故ゼロを目指す日.jpg

皆さんも、街頭にお巡りさんやら交通安全協会の方々が目を光らせますので、
いつも以上に気を付けて運転したり、歩いたりしましょうね。

そして私も、半日街頭で見守りのお当番をして、
午後には「交通安全大会」のお手伝いをします。

高齢者事故防止.jpg
nice!(5)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。