子を持って知る親の恩 [子育て]

昨日の親知らずさんの記事を読んで考えました。

親には、特に母にはひどいことを言われて育ってきましたが、
私たちの根本にあるモノはしっかりした常識で、
これだけは身につけてもらって良かったと思っています。

その常識を植え付けたのは何故か?と言うと、
「どこに出しても恥ずかしくない娘(息子)にする」ということでした。
親として「○○さんのお嬢さんは素晴らしい」と言われれば嬉しい。
逆に「なんという娘だ!」と言われたら恥をかくという、
つまりは外聞の善し悪しというのが基本にあったと思います。
だから、自分の親としての資質を問われるから、ちゃんと育てるということで、
特に、私の母親は見栄っ張りで、外面が良かったのでなおさらでそうでした。

まぁ、以前親知らずさんがおっしゃっていた、
動機はどうあれ、覚えれば使えて役に立つ英語のように、→ ♡♡♡
母親の思惑はどうあれ、いちおう常識的に育ったから感謝しているワケです。
(今は、「どこに出しても恥ずかしいおばさん」ですが。。。(爆))

百人一首を教えてくれたのも親ですし、昭和の懐メロを植え付けてくれたのも親です(笑)

子育てをしていて、逆らう子どもに腹が立つこともあります。
そんなとき、母は非常にキツい言葉を浴びせる人でしたが、
今じゃ、その気持ちも分からないではありません。
「こんなに面倒を看ているのに」「こんなにあんたのためを思っているのに」
と思うと、腹が立つのです。
子どもは親の所有物ではない・・・一歩引いてそう考えると気持ちが落ち着きます。
その子の人格形成を担う役割は重いです。
ですから、必死で育てようとすると、腹が立つこともあるのです。
見栄だろうが何だろうが、立派(?)に育てて貰ったのですから文句は言えません。
いえ、言いません。

自分が子育てをしてきて、両親の苦労も分かりましたし(いや、現在進行形ですが)、
感謝の念も湧いてきます。

上の子が成人式を迎えまして、当然、生まれてきてから20年経ったということです。
子どもと一緒に親も成長してきたので、
「産んで良かった。生まれてきてくれて、ありがとう!」
と思うと、両親にもこんな感慨はあっただろうなと、胸が熱くなりました。
親と、子どもと、両方の立場を体験してみて、分かったことです。

父はもう居ませんが、母には、出来ることはしていこうと思っています。
nice!(13)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 13

コメント 9

HOTCOOL

入院してベットに横たわっている母親をみて、子供の頃から迷惑かけっぱなしだったことを思い出し感謝の念をいだきました。これも、歳をそれなりにとったということでしょうかね。
by HOTCOOL (2012-02-08 05:06) 

mutumin

私も子供を育てて、初めて親の気持がわかる事がいっぱいです。
今はどちらも居なくなったので、直接何かしてあげる事は出来ませんが、自分の指針とさせてもらったり、思い出し感謝する事はしています。
親も子供もそうやって、繋がって行っているのかもしてませんね。
by mutumin (2012-02-08 06:16) 

pn

うーむ、イマイチ常識的には育ってないなぁ、俺。
恨みもしていないが感謝もあまりしていない、この気持ちがあるから俺は親にはなれんな・・・
by pn (2012-02-08 06:31) 

ルシファー

ホントに良いオバハンに育って、お父上お母上に感謝すべきですね!
by ルシファー (2012-02-08 10:25) 

わか

うーん。子供いないから分かりませーん(>_<)
by わか (2012-02-08 12:46) 

kawasemi

nice&コメントありがとうございます。
私の母もまほさんのお母さんと同じ思いで育ててくれました。
ある時は「死んでしまえ」と思ったこともありましたが、厳しくされたことに今は感謝しております。
by kawasemi (2012-02-08 13:41) 

親知らず

私もどこに出しても恥ずかしいおばさんですが、
親としてはまだまだ未熟です。
しかし子供に対しては、生まれてきてくれてありがとう、とは思います。
どんなに年とっても、子供は子供。
いつまでも心配するのが親の役目みたいですね。
by 親知らず (2012-02-08 21:52) 

まお

中二で母親が亡くなり
まだまだ教えてもらいたい事がいっぱいやのに
どうしていけばいいのか途方にくれたけど
それまでに怒られつつ躾けられた事に感謝してます

by まお (2012-02-08 23:55) 

まほ

☆ HOTCOOLさん
年をとって、そういう気持ちになることは良い事なのですよ。
私も、先日日帰りで見舞ってきた時、
あの気の強い母が、酸素マスクつけてベッドに居るのを見て、
「いろいろあったけどなぁ・・・」と、大事にする気になりました(笑)

☆ mutuminさん
そうですね、受け継いでいくのでしょうね。
好むと好まざるとに関わらず、DNAを受け継ぐように(笑)

☆ pnさん
pnさんは、充分常識的で思いやりのある方ですよ。
親になるかどうかは、選択出来るワケですから、
もう少し考えてからでも良いですね。

☆ ルシファーさん
ううむ、皮肉に聞こえるのはひねくれているからでしょうか???(笑)

☆ わかさん
私も子育てしてみるまでは分かりませんでした。

☆ kawasemiさん
まぁ、うちの場合は厳しくされただけではなく、
かなり自分勝手な行動をした親たちでして・・・。
追々、ここで語る気持ちになれるかも知れませんが、
ふつーに感謝するよりは、もう少し複雑な気持ちです。。。

☆ 親知らずさん
そう、子どもに感謝という気持ちは強いです。
親子というのは、どこまでいっても親子ですよね。
60歳過ぎた息子でも、義母にとっては心配の対象ですから(笑)
私も、いつまでも子ども達の心配をすることでしょう♪

☆ まおさん
そうですか・・・早くに亡くされているのですね。
そうなるとまた、親御さんに対するお気持ちは違うことでしょう。
by まほ (2012-02-09 02:25) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。