別所沼公園の弁天さま [散策]

別所沼公園には、その名の通り真ん中に大きな沼があるのです。

昔はこの辺一帯が全部沼で、もっとすごい湿地帯が続いていたのでしょう。
江戸時代には、浦和宿だったこの辺り、
沼で獲れた鰻をかば焼きにして旅人に供したので、
鰻のかば焼きは浦和が発祥だということです。

で、その沼がだんだん縮小して、今の大きさになりましたが、
まぁ、それでも一回りすると800m近くある、大きな沼です。

その沼に、小さな島が突き出ていて弁天社があります。
IMG_3152.jpg
小さな祠を、狛犬さんが守っています。
IMG_3150.jpg
IMG_3151.jpg
私も、久しぶりにお参りしました。

こうして写真を撮っていると、
ジャージを来た青年がタッタッタと走ってきて、
お賽銭を投げ込みがらんがらんとワニ口を鳴らしお参りし、走り去りました。

それだけなら、普通の風景です。

ゆっくりと周りの写真など撮っていますと、
さっきの青年がまたタッタッタと走ってきて、
お賽銭を投げ込みがらんがらんとワニ口を鳴らしお参りし、走り去りました。

そしてさらに、沼の鴨など見ていますと、
さっきの青年がまたタッタッタと走ってきて、
お賽銭を投げ込みがらんがらんとワニ口を鳴らしお参りし、走り去りました。

そんなことが、私がいる間に5,6回・・・。

な、なに?
昼日中にお百度参り?
いや、お百度は人に見られてはいけないので、深夜にやるもんでしょ?

でも、あの勢いだと、100回ぐらい平気で来ちゃう感じでした。

お日様の光の中で、お百度参り???
斬新だ!(笑)
nice!(5)  コメント(3) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。