衛生観念 [健康]

お楽しみ会で食べ物を提供するために、
学校給食で徹底的に衛生管理している人にレクチャーしてもらいました。

何人もの自治会の方々にお手伝いしてもらうため、
衛生管理をしっかりしないと、食中毒など出したら次回はありません。

特に、お年寄りの割合が多いので、重篤なことになったら取り返しがつきません。


自治会の老若男女が楽しみにしてくれている催しなので、
出来る限り続けていきたいと思っています。
そのため、私たち責任者だけではなく、
参加者全員に衛生観念をしっかり持ってもらいたいのです。


でも、聞いてみたらたいへんです。

野菜を洗ったり切ったりは、その後加熱するので良いとして、
調理の時のお肉は、85度で1分は加熱する。
埼玉県の基準は75度なのだそうですが、学校給食では85度なんですって。

お肉やフランクフルト、天ぷらでさえも、
中まで85度にするのは、けっこうたいへんだそうです。

(今度、調理用温度計を買ってきてやってみよう!)


使い捨て帽子、使い捨てマスク、使い捨て手袋を装着してもらいますが、
まず髪の毛を全部帽子の中に納め、マスクをして、
しっかり手洗いをしたら手袋をする。

手袋をしたら、他のモノは決して触らない。

給食室では、手は他のモノに触れないため、足技だそうです。
何かどかすのでも、足を使うのですって。
一般的にはお行儀が悪いと言われそうですが(笑)

切る人は切るだけ調理する人は調理する人とし、持ち場を掛け持ちしない。。。
菌を移動しないためです。

肉を触ったハシやトングで、他のモノは触らない。


それと、けっこうな確率でおでんやカレーを持ち帰る人がいます。
夕食にするという人も多いのですが、「すぐに召し上がってください」と呼びかけること。
後は自己管理なのですが、一応予防線を張るのです。
各売り場の上に、貼り紙もするつもりです。


これだけのことを、私を含め、みんな守れるのでしょうか?

営利を求めることではないので、保健所の厳密な許可も要りませんが、
(申請はしてきましたよ)何かあってはたいへんです。


どうにか頑張ってみますが、どうなることやら・・・(ため息)
nice!(2)  コメント(4) 

nice! 2

コメント 4

mutumin

私は人に提供してるので、肝に銘じます。
by mutumin (2017-09-29 05:23) 

まほ

☆ mutuminさん
mutuminさんみたいに、ちゃんと資格のある人たちが、
きちんと提供するお料理は良いのですが、
いろいろな人が来てお手伝いしてくれるのが、
逆にたいへんなのです。。。
by まほ (2017-09-30 01:06) 

公園児

お疲れ様です。
申請してくれたんですね。
ありがとう!
レイアウトとか、手順とか、書けなくって困っていました。
助かったー!!!
by 公園児 (2017-09-30 01:07) 

まほ

☆ 公園児さん
いや、会長が申請してくれたかと思って書いただけです
by まほ (2017-10-01 01:53) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。