大妖怪展その2 [美術鑑賞]

「大妖怪展」は、江戸時代前後の日本でどのように妖怪が描かれてきたかがテーマです。
DSCF8938.jpg

身の回りのあらゆるものに宿る妖怪、恐れながらもどこかユーモラスに描かれています。
DSCF8940.jpg

「百鬼夜行(ひゃっきやぎょう)絵巻」
余談ですが、私これをずっと「ひゃっきやこう」と読んでいました。
お恥ずかしい。。。
それに「六道絵」、葛飾北斎の「百物語」他いろいろな妖怪の絵が、
けっこう楽しかったです。

怖いのもありましたよ。
本格的な足の無い幽霊・・・この絵が部屋にかけてあったら、
夜怖くてその部屋に入れないぐらいのど迫力。

このお土産に買った絵葉書ですが、
DSCF8952.jpg
怖い夢を見てうなされている子どもをお母さんが揺り起こすと、
夢の中に現れて子どもを脅かしていた妖怪たちが、
「なんだよ~!ママが起こさなきゃ、もっとこのガキをおどかしてやれたのになぁ」
と、文句を言いながら去っていくという、面白い絵です。

「百妖図(ひゃくようず)」の中から。
DSCF8949.jpg
これ、マグネットです♪


帰りは隅田川を渡り、屋形船を見ながら散策して帰りました。
DSCF8943.jpg
DSCF8944.jpg
nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 

nice! 6

コメント 5

HOTCOOL

屋形船に乗ったんじゃなかったのね^^;
by HOTCOOL (2016-08-30 03:50) 

pn

ぎょうなのかぁ(^_^;)
by pn (2016-08-30 07:51) 

mutumin

屋形船に一回乗ってみたいな!
by mutumin (2016-08-30 08:21) 

フサヲ

夏らしい企画展ですね d(・ ・。)゛
コチラでも、似たような展示会をしてた思います・・・ ( ̄  ̄ )
(ちゃんと案内板を見ていない、汗)
by フサヲ (2016-08-30 19:14) 

まほ

☆ HOOTCOOLさん
そう、両国橋の上から見ただけです(笑)

☆ pnさん
そうなんですよ。
もしかして、pnさんも「ひゃっきやこう」って読んでたのね♪
(*TーT)人(TーT*)ナカマ~!

☆ mutuminさん
乗ってみたいけど、私は乗り物に弱いので酔いそうな気もします。。。

☆ フサヲさん
ご覧にならなかったのね。。。(笑)
by まほ (2016-08-31 02:35) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

大妖怪展(江戸東京博物館)別離 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。