清らかな蓮の花 [植物]

古代蓮(行田蓮)は、公共施設建設工事の際に偶然出土した種子が、
自然に芽生えて、開花していたらしいです。
1400年から3000年前(すごい幅ですね)の種で、非常に原始的な花の形です。
行田市は天然記念物に指定して、大切に育てています。

これが古代蓮・・・残念ですが、蕾です(笑)
DSCF3650.JPG

ところで、mutuminさんが育てていらっしゃる「ツタンカーメン」というエンドウ豆は、
エジプトのツタンカーメン王の副葬品だったのが発芽して広まったモノです。
つまり、古代エンドウ豆。
古代の住居跡から、古代米も発見されていますよね。
こういった古代植物はともかく、
マンモスの凍結死体が発見されて、DNAが取り出せそうだというニュースもありました。
科学が発達して、凍結死体はもちろん、化石からもDNAが取り出せて、
クローンが造れる時代は来るのでしょうか?
映画「ジェラシックパーク」みたいな結果になったら、恐いですね!


それはともかく、蓮の花の清らかな美しさは、他の植物とは少し違う感覚です。
お釈迦様が蓮の台(うてな)に乗っていらっしゃるという言い伝え等から、
崇高なモノを連想してしまうからでしょうか?

青菱紅蓮(あおびしこうれん)
DSCF3663.JPG

千弁蓮(せんべんれん)
DSCF3664.JPG

大洒錦(たいせいきん)
DSCF3668.JPG

西湖蓮(さいこれん)
DSCF3671.JPG

それにしても、もっと蓮の花が開いている時に行きたかったです。
でも、昨日の気温では早々とアゴを出して、鑑賞どころでは無かった気もします。
また来年にでも、早起きして行くとしましょう♪(笑)
nice!(19)  コメント(11)  トラックバック(0) 

nice! 19

コメント 11

miyoko

古代蓮きれいですね~^^
by miyoko (2012-07-29 02:51) 

(。・_・。)2k

ハスにもいろんな種類があるんですね~
知らずに撮ってます(^^;

by (。・_・。)2k (2012-07-29 03:34) 

HOTCOOL

ハスにも歴史あり、ですね(*^^)v
by HOTCOOL (2012-07-29 04:49) 

ルシファー

ハスは我が身か・・・
by ルシファー (2012-07-29 05:21) 

Pooh

蕾状態ですが、素朴な感じがしますね。
花弁の数も、現代のものに比べ少ないのでしょうね。
by Pooh (2012-07-29 06:01) 

mutumin

ハスって、上品ですよね。
私もハスのような品格が欲しいわ!
by mutumin (2012-07-29 07:46) 

pn

うん、蓮って他とは違うオーラ出してますよね。
池にぽつんと浮いてるだけでも存在感ありますもんね。
by pn (2012-07-29 08:01) 

親知らず

今日の写真の蓮は、午後からでも咲いている種類なんですか?
うちも早朝に出掛けるのは無理なので、なかなか見られませんが
何年か前に奈良に行った時に蓮を見ましたが、午後でしたよ。
by 親知らず (2012-07-29 08:07) 

ameya

蓮っていろいろなのがあるんですね。
白い蓮、凛として清々しいですね(^_^)
by ameya (2012-07-29 10:05) 

まお

白い蓮、綺麗ですね
千弁蓮て蓮じゃないような感じだし
ちょっとだけでも花が見られてよかったですね
私の方にも大賀蓮という
古代蓮が見られるとこがあるのですが
私が行った時は、まだ花の時期には早くて
蕾しかなく、開いてる蓮が見られなかったです
また、機会をみて蓮を見に行ってみます
by まお (2012-07-29 17:10) 

まほ

☆ miyokoさん
なんとも美しいですよね。

☆ (。・_・。)2kさん
(。・_・。)2kさんのような素敵な写真が撮れるなら、
種類なんかどーでも良いです♪

☆ HOTCOOLさん
3000年前と言われると、言いしれぬロマンを感じますよねぇ!

☆ ルシファーさん
はい、座布団3枚ね~♪
でも、どのへんが「明日は我が身」なんですか?(笑)

☆ Poohさん
おっしゃる通り、花弁の数が少ない素朴な蓮だそうです。

☆ mutuminさん
mutuminさん品格あります!
芸術家だし、農業家だし、ステキだわ。

☆ pnさん
不思議な品と存在感のある花ですよね。
(えーとね、水面に浮いて咲くのはスイレンですよ。
蓮は茎が高く伸びて咲いています♪)

☆ 親知らずさん
種類によるのでしょうが、こうして咲いているのがありました。
でも、古代蓮はほとんどがツボミでした。

☆ ameyaさん
思ったよりも種類がいろいろあるので、私も驚きました。
白い蓮は、特に美しかったです。

☆ まおさん
大賀蓮のことは、今回行田蓮を調べていて知りました。
やっぱり、発掘された蓮の種から花開いたんですってね。
花びらが少ないのも同じです。
是非、もう一度ご覧になってください。
記事楽しみにしていますよ♪(おねだり(笑))
by まほ (2012-07-30 01:41) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

行田市古代蓮の里気力 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。